アメリカ生活
お久しぶりです。 気が付けば、2021年。 そして、気が付けば3月でコロナがひどくなって、ステイホームしてから約一年。 一年普通の生活じゃない、すごい。 人間、慣れるんだ。 コロナがひどくなってからの春先はストレスがすごかったけど、(恋愛的な面もか…
最近ハマっているアニメ、「3月のライオン」。 主人公は高校生のプロ棋士。将棋だけではないアニメで、人生や人間関係なども描かれている。そこで、主人公がお世話になっている家の中学生の女の子が出てくる。中学校でのいじめ、スクールカースト。見えない…
アメリカ政府の方針で、どのビザも2カ月延長になった。 成績もつけ終わり。コロナで大変な学期になったけど、お疲れ様自分。 そんな中で、今年度も採用が決定。日本に帰るかどうかのところだったから、助かった。3年目ということで、新しい仕事もできそう。 …
アメリカでもコロナウイルスで騒ぎになって1カ月半。 様子を見ていたが、明らかにアメリカ人の考えが変化したなと思うところがある。 いちばん大きく感じるのはマスクへの反応。 ご存知の通り、アメリカ人はマスクをしない。頑なにしない。 アメリカでは、「…
気づけば、感染者70万人突破のアメリカ。 3月の上旬にぼちぼち感染者が出てくる。大学の春休み前に近くで確認されたので、フロリダ旅行を取りやめ、感染者が出てないところに3日間だけ出かける。 そのまま、春休みが明けることなくオンライン授業に移行する…