アメリカ奮闘記。

2018年からアメリカに来ました。現在27歳。働きながら、phDに行くのが目標。TOEFL100点目標。日々感じたこともつづっていきます。

TOEFL5回目。

TOEFL4回目 9/21

R               L                S                 W                  Total

24 21 25 26 9

Reading +1

Listening -5

Speaking +3

Writing +2

Total +1

 

前回からまともに勉強できずに受けてしまいました。

日本人がたいてい強いRLが弱いのが決定打・・・。

「純ドメがスピーキング22点以上は無理」ってどの記事にも書いてあるけど嘘じゃん。

時間が取れないのと、受験時期をずらす決断をしたので、しばらくは受けないと思うけど、勉強は続けていきます。

新学期始まり

仕事が始まって、普段はやっぱり時間がとりにくい。

休日も疲れて寝るのが優先になってたり、来年受験のほうがいいなあなんて考えている自分もいる。

仕事をしていると、undergradからアメリカにこれる学生、gradも親がお金出してくれる学生、他にやりたいことが見つかったのか、他の国の大学の試験を受けなおすことにした、なんて平然と言う恵まれた留学生、親のクレカを平然と使っている学生をたくさん見る。

まあ、一言で言って自分には絶対できないことだから、うらやましい以外の何物でもない。

自分は仕送り貰ってる友達を横目に、学部のときからバイト何個もかけもちして生活してたし、(大学院まで日本で出れて、留学も短期で行かせてもらって充分なのはわかってるし、上を見たらきりないのはわかってるんだけど。)やっとアメリカで働けてる今、今でも当然頼れる人なんていないし。先立つものはお金ですよね~・・・。なんて、羨ましいなんて思ってないで奨学金取れるようにがんばろ。

今後の目標

~一か月後の試験に向けて~

 

仕事で朝方になるので、起きるのは問題なし。

 

単語→3800のレベル2.3は忘れないように。レベル4はGREにも繋がるので、手を抜かない。

R→1題でもいいのでとにかく毎日TPOを解く。精読、全問正解を意識。

L→とにかく毎日TPOを解く。自分用のメモの向上。どこが聞かれる、聞かれないも意識しながら。短期記憶を上げる。また、2択にしぼったあとの感覚を養う。

S→仕事で英語を使う+アカデミック講義の練習。メモ取りの効率を上げる。毎日一題はする。

W→TST prepを申し込んだので、さらに6題添削。書きっぱなしじゃなくて、読み上げ機能で音読する。(完成版の原稿15題とともに。)Integratedは自分なりの書きやすいテンプレートを再構築する。

TOEFL3・4回目。

TOEFL4回目 8/10

R               L                S                 W                  Total

23 26 22 24 95

Reading -1

Listening +6

Speaking +1

Writing +1

Total +7


TOEFL3回目 7/28

R               L                S                 W                  Total

24 20 21 23 88

Reading +2

Listening -3

Speaking +4

Writing 0

Total +3

TOEFL2回目5/18

R               L                S                 W                  Total

22 23 17 23 85

 

1回目2/8

R               L                S                 W                  Total

17 15 16 19 67

 

前回最悪だったので、少しは良くなってるだろうと思ったけどあがってる。あと5点。ここ10日ほどTOEFLから離れてたので、残り少し頑張ろう。

 

リーディング(+5)、リスニング(+2)は28点、とライティング(+3)はあげたいなあ。スピーキングもプログラムによってはあと1点あげないと。

 

3回目の試験。

お久しぶりです。勉強はやめておりません笑

2日前に、試験を受けてきました。

 

自分が緊張でこんなにボロボロになるやつとは思いませんでした。笑

なんというか、頭真っ白までとはならんけど、落ち着かなくて、しっかり考えられない、あーもうこれでいいわ!みたいな。頭も働かんし。

勉強頑張ってきて、自分で自分にプレッシャーと期待かけすぎてる。

もう100行ける力はあると思うけど、だめだ、試験慣れするまで受けることも必要なんだ。

 

リーディングは100パッセージすぎくらいからめっちゃ楽に読めるようになった。リスニングが勉強してる割に意外と伸びてないから、次の試験まで一言一句聞けるようにする。スピーキングは、基本だけど話し続けるクセ・組み立てを鍛えなおさなきゃ。ライティングはタスク2は前回より伸びて、1が時間足りない、パッセージの文をいかに簡潔にまとめるか練習。タスク2も添削の見直ししっかりする。

 

仕上げだな、頑張ろう。

 

 

あと3週間。

次の試験まで、きっかりあと3週間。

スピーキングも少しづつ言えるようになってきたし、ライティングも13回分終わったし、この調子で終わらせるぞーーー、頑張れ自分。後悔しないように。

進捗と最近。

 

単語・・・レベル4を回しているが、覚えられているのは2割くらいかな。初めて見る単語ばかりなので、きちんと覚えていく。

 

リーディング・・・格段に読めるようになった。6/14では初の満点。どの問題でも、2問程度までに抑える。

 

リスニング・・・メモ取りに必死にならなくても、聞けるようになってきた。天体はわからなかったりするので、試験が近づいたら分野による対策も入れていく。

 

ライティング・・・Independent添削9本目終わり。ストックを増やしていく。Dependentは試験が近づいたらフォーマット覚えなおす。

 

スピーキング・・・まず苦手意識はいらない。解きまくるというよりは、TPO何度も繰り返して、10個分はしっかり言えるようにしよう。22点目標。

 

2月のはじめのころよりは、かなり進んできたと思う、投げ出さなくてよかった。5割を7割にするより、7割を8割にするほうがきっと楽なはず。

これからも諦めない!